×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
cobraドングル
破壊と殺戮のスプラッターゲームで、最高の正月を送るために。
こんばんわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。
さて。正直な話、正月のことを考えるとしんどいです。何がしんどいかというと、我が家のゲーム一式が遊びに来た親戚の子供たちのために解放され、私がやりたいゲームで遊べないからに他なりません。『みんなでリズム天国』も、『NEWスーパーマリオWii』も、『ジャストダンス』も好きですが、できればそっと一人でプレイさせてほしい。
自分のゲームライフの平和を守るためにも、お子様が裸足で逃げ出すような強力なパンチが必要です。そんなゲームはどこかにないかと探していたら、見つかりました。
PS3とXbox360で発売されたにも関わらず、日本では発売中止となったナムコの名作スプラッターハウスのフルリメイク版『 Splatter Hause 』です。





とてもいい感じで血がドバドバ出ていますね。のんきなお茶の間をいきなり地獄に突き落とすぐらいのパワーを持っていそうです。ウエスト博士に感謝。


なぜか、お色気要素も高まっており、これまたテレビでラブシーンが流れる以上にお茶の間を氷河期に叩き落すくらいのパワーを持っていそうです。
新品が2000円代なんて、これは完全に「買い」なのではないでしょうか。
DSTTR4 販売PR